キャンペーン情報はこちら>>キャンペーンを見る

家にある要らないものはメルカリで売った方がお得!メルカリの使い方、発送方法など紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
メルカリ使い方
  • URLをコピーしました!
目次

メルカリの使い方、発送方法など紹介

家にある要らない物をそのまま捨てたり、近くの中古買取店で売ったりしていませんか?

ネットフリマアプリを使って販売すれば、要らない物からお金を得られるかもしれません。

ゆずり

私もネットフリマアプリで総額9万円ほど販売利益を得ました

今までに出品した商品は、ゲームソフト、お掃除ロボット、PC関連のガジェットなど。

全て使わなくなった物ですが、要らない物を売ってお金を貰えるなんてすごく良いですよね。

今回は私もほぼメインで使っているメルカリの使い方を紹介させていただきます。

出品から発送まで、やり方はとても簡単ですのでぜひ参考にしてみてください♩

メルカリは招待コードを入力して始めるのがお得です

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

メルカリはスマートフォンで登録するのがお手軽でおすすめです。

招待コードを入力すると500円分のポイントが貰えます!
是非ご利用ください(*´︶`*)

招待コード:YZWZEX

2023/4/21(金)00:002023/5/22(月)23:59まで
「はじメル招待キャンペーン」が行われています。
登録すると1500円分のポイント、さらに初出品すると500円分のポイントが貰えますのでキャンペーン中に登録しましょう!

\登録で1,500円分のポイントを貰う /

招待コードを利用しても登録者の個人情報が知られることはありませんので、ご安心ください!

まずはプロフィール登録

メルカリを使えるようになったら、まずはプロフィール設定をしましょう。

出品されているものを買う時、出品している人がどのような人か見る人は多いです。

・プロフィールアイコン
・自己紹介文

こちらの2つは設定しておいた方が良いです。

出品はとっても簡単!

「出品」ボタンから必須項目を入力するだけで出品が完了します。

バーコードのある商品は、バーコードを読み取ると商品情報が自動で入力されるのでさらに簡単にできます。

私が出品する時は、同じものですでに売却済みの商品の写真の撮り方や、商品説明などを参考にさせていただいてます。
売れている商品を参考に出品すると売却率が上がるのでおすすめです。

「配送の方法」は種類が多くありますが、私自身は匿名配送ができ、近くにあるコンビニから送れるという点で「らくらくメルカリ便」を選択しています。
ご自身が送付しやすいものを選択してください。
本記事では「らくらくメルカリ便」で送るコンビニ配送方法を紹介していますので参考にしていただければ幸いです。

梱包について

商品が売れたら、発送をするために商品の梱包をします。

・OPP袋
・クッション付き封筒
・緩衝材
・セロテープ

これらが私がよく使用するものです。
ダイソーなどの百均でも販売しているので、そちらで購入しています。

クッション付き封筒はゲームソフトやDVD、CDなどを入れる時に使いやすいです。

クッション付き封筒に入らないサイズの商品は、緩衝材+段ボールなどで梱包します。

OPP袋は要る?

OPP袋は、配送時に雨が降っている可能性もあり、商品が水浸しにならないように使用しています。
また、商品自体をOPP袋で包むことで丁寧に梱包されている感じが伝わるかと思います。

小型の物を発送する時は、厚さが3cm以内など、サイズの規格が決まっています。

発送前に厚さをしっかり測って発送するために、厚さ測定定規という便利なものもあるのでおすすめです。

私はこちらもダイソーで購入しました。

梱包については、同じ商品で既に売却済みになっている物がどのような大きさの段ボールで配送されたのかチェックしてみるのをおすすめします!
少ない送料で送るための参考にできます。

「らくらくメルカリ便」発送方法(コンビニの場合)

出品時、発送方法を「らくらくメルカリ便」を選択すると、「ファミリーマート」か「セブンイレブン」から発送をすることが可能です。
発送方法はそれぞれのコンビニで若干異なりますので注意が必要です

ファミリーマート

STEP
取引画面で「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」を選択
STEP
発送する場所について「ファミリーマート」を選択
STEP
「サイズ」を選択し、「配送用のQRコードを表示する」を選択
STEP
ファミリーマートのマルチコピー機でQRコードを使用し、申込券を発行
STEP
申込券と商品をレジに提示する

セブンイレブン

STEP
取引画面で「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」を選択
STEP
発送する場所について「セブン‐イレブン」を選択
STEP
「サイズ」を選択し、「配送用のバーコードを表示する」を選択
STEP
商品と一緒にバーコードをコンビニのレジで提示する
あわせて読みたい
- YouTube Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

無事にコンビニでの発送が終わりましたら、「発送通知」を押して発送の手続きは完了です。

発送完了後

発送通知を押すことで販売者の手続きは一旦完了しているのですが、私自身はメッセージで以下のことを伝えています。

・発送が完了したこと
・お届け予定日(依頼主控えのレシートに到着予定日が記載されています)

私自身が購入した時に、お届け予定日を知らせてもらえた方が助かったのでメッセージで伝えるようにしています!

おわりに

私自身もメルカリを使ってみたいものの、配送方法とか梱包とかよくわからないなぁ…ということを思っていたので、この記事が参考になりましたらとても嬉しく思います!

ゆずり

私はメルカリと楽天ラクマをよく利用しています

メルカリは販売手数料10%、楽天ラクマは販売手数料6%というように、フリマアプリによって手数料なども違うので慣れてきたら比較して物によって使い分けていくのがおすすめです♩

えながくん

メルカリは利用者数が圧倒的に多いから売れやすいのが特徴やで

自宅には要らない物が絶対眠っていますので、売却してしまってお金に換えていきましょう!

メルカリ使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次