キャンペーン情報はこちら>>キャンペーンを見る

【口コミレビュー】エアバギーココダブルを3年以上愛用して感じた「これを選んで本当によかった」理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
エアバギーココダブルレビュー 口コミ
  • URLをコピーしました!

エアバギーココダブルが気になっているけど、実際の使用感を詳しく知りたいな

双子育児、年子育児、2人育児…。
「どのベビーカーを選ぶべきか」で、気づけば何時間も検索してしまっていませんか?

このページにたどり着いたあなたは、すでに
「エアバギーココダブル、いいかも…」
そう思って調べて見てくれているはず。

そんなあなたに伝えたいのは「もうそれ、選んで正解です!」ということ。

この記事では、実際にエアバギーココダブルを使用しているママさんからの口コミと写真をもとに、実際の使用感を紹介しています!

目次

エアバギーココダブルにした決め手

双子用のベビーカーを探していて、別のメーカーの横型ベビーカーと悩んでいましたが、エアバギーココダブルに決めた理由は、下記となります。

①双子ママたちのリアルな口コミで圧倒的人気だったから

エアバギーココダブルの見た目

いろんなベビーカーを調べていた中で、双子育児経験者の声を一番参考にしていました。
その中でも、エアバギーココダブルは「買ってよかった!」という声が本当に多くて。

使い倒しても丈夫、子どもが快適そう、走行がラク。
そんな口コミを見て、「リアルな声がこれだけ揃ってるなら、間違いないはず」と確信できたのが大きかったです。

②タイヤがしっかりしていて、安定感が段違い

一番の決め手は走行性でした。
普通のベビーカーのタイヤって、プラスチックで小さくて、段差とかですぐ止まっちゃうんですよね。

ココダブル愛用ママ

最初はジョイーの横型ベビーカーを検討していましたが、車輪の使い勝手が悪そうで…

ココダブル4輪かつ空気入りタイヤで操作性・走行性が抜群
毎日ガタガタ道を通っていても引っかかることがなく、押していても子どもを乗せていても、圧倒的に快適。

走行性の良さは、日常のストレスを確実に減らしてくれます。

③安全性・快適性・デザイン、全部が妥協なしだったから

正直、ココダブルより安いベビーカーはあります。
でも、「見た目がちょっと…」とか、「ガタガタして乗り心地が悪そう」と感じてしまって。

ココダブル見た目もおしゃれで、シートもしっかりしてて、ホールド感も安心感がある

エアバギーココダブルの見た目
ココダブル愛用ママ

快適に使うことができて、やっぱりこれにしてよかったって毎回思います!

結局、ベビーカーは「日々の使いやすさ」が何より大事なんですよね。

高いけど、その分の価値がちゃんとある。
「迷ってるなら、もう買っちゃっていいよ」と、数年前の自分に言いたいです。

ココダブル愛用ママ

エアバギーココダブル、本当におすすめです!

実際に3年半以上使ってわかったエアバギーココダブルのメリット

メリット

実際にエアバギーココダブルを3年半以上使って感じるメリットは下記となります。

①とにかく走行性・安定感・操作性が抜群!

声を大にして伝えたいのが走行性の良さ

ココダブル愛用ママ

めちゃくちゃ押しやすいです!!

エアバギーココダブルの見た目 横から

歩道の段差、電車の踏切の溝、悪路…
どこでもスイスイ進みます

重量が13kgと重さがあるのが心配…

ココダブル愛用ママ

4輪で操作しやすく、タイヤなので重さが全く気にならない快適な走行性です!

雨の日は傘を差しながら片手で操作できるほど操作性が良いです。
これはエアバギーココダブルの「重いからこその安定感」と「タイヤ+4輪設計」のなせるワザ。

「段差でつっかかる」というストレスとは無縁です。

ココダブル愛用ママ

歩道の段や電車の踏切で四苦八苦してるベビーカーのママを大勢見てきましたが、うちは一回も溝に引っかかったことがなく、快適に走行できています

②毎日使っても壊れない耐久性

365日、買い物も移動も毎日使って、パンクはたったの1回だけ。
それも空気を入れ忘れていたからというだけで、本体自体は全く壊れていません。

エアバギーココダブルを使っている周りの双子ちゃんたちを見ても、5歳頃まで使い倒していることが多く、実際にそれだけの耐久力があるのも魅力的です。

専用エアポンプは付属品です

エアバギーココダブル 専用エアポンプ
専用エアポンプ

③荷物もたっぷり乗って、移動がラクに

エアバギーココダブルのショッピングバスケット

座面下の荷物入れは大容量で買い物も楽々収納
しかも本体がしっかりしているから、リュックや買い物袋は手押しバーに引っかけても倒れません

2人育児で「もう持てない!」となる前に、ベビーカーがしっかり助けてくれます。

④見た目もおしゃれで、毎日が気分よく過ごせる

エアバギーココダブルの見た目

機能性が高いだけじゃなくて、見た目もスタイリッシュでおしゃれなデザイン

さらに、季節に合わせて専用のクールシート(別売り)やふかふかシートを選べるので、1年中快適に過ごせます。

エアバギーココダブル メッシュウィンドウ
メッシュウィンドウ付きで通気性も◎

メッシュウィンドウがあるので通気性も良く、お子様の様子を上から見ることもできます。

⑤フロントバーで安心感が段違い

エアバギーココダブル フロントバー シート

まだ小さいうちは前のめりになったり、イヤイヤ期で立ち上がりそうになったり…
そんな時もフロントバーがガッチリ支えてくれるから安心

このフロントバーは折りたたみ時も外さなくてOK
細かいところまで育児中に優しい作りなんです。

エアバギーココダブルを実際に使って感じるデメリット

エアバギーココダブルはとても満足度の高いベビーカーですが、実際に使って感じたデメリットもあります。

デメリットは下記の通りです。

①収納スペースに注意

二人乗りベビーカーなので仕方がない部分ではありますが、正直、玄関が広くないと収納は難しいと感じます。

ココダブル愛用ママ

外食時もベビーカーどこ置こうという問題が少し大変だなと感じます

外食時はお店を少し選ぶ必要がありますが、広めのお店やテラス席のあるカフェなら問題なく使えています◎

②重量があり持ち上げ移動には力が必要

本体の重量は約13kg。
正直、軽いとは言えません。

とくに階段や段差など「持ち上げて移動したい時」はなかなか大変。

ただしその分、走行中の安定感はピカイチで、さらに重さは感じることなく走行できます。

③新生児にはやや使いにくい仕様も

肩のベルトがちょっと硬かったり、股ベルトが太めだったりして、新生児期には「ちょっと使いづらいかも…?」と感じた場面もありました。

対象年齢としては新生児から問題なく使えますので、安心してくださいね。

フラットに倒せます

デメリットはあるが「それでも選んでよかった」と思える理由がある

デメリットを感じることはありますが、メリットがそれ以上に上回っているのがエアバギーココダブルのすごいところ。

  • 走行の快適さ
  • 安定感
  • 耐久性
  • 見た目がおしゃれ
ココダブル愛用ママ

本当に買って良かったと思えるベビーカーです!

エアバギーココダブルに関するよくある質問

よくある質問
何か月から使えますか?

フロムバースモデルは新生児(生後0か月)から使用可能です。
それ以外のココシリーズは首が座った生後3か月ごろからご使用いただけます。

折りたたみはできますか?

ココダブルを含むココシリーズは全モデル折りたたみ&自立が可能です。
ハンドル脇にあるレバーを握って下げると折りたたむことができます。

押し心地や特徴は?

自転車と同じ空気入りのタイヤを使用しているため、片手でスイスイ押せる軽い押し心地が特徴です。
安定感のある4輪設計で、重い荷物やふたり分の赤ちゃんも楽に運べます。

付属品や標準装備は?

シート 、サンキャノピー 、バスケット 、フロントバー 、レインカバー 、リストストラップ 、ドリンクホルダー 、オリジナルエアポンプが付属しています。

ドリンクホルダー
タイヤの空気補充はどれぐらいの頻度でやればいい?

1 〜 2 か月程度を目安に付属のエアポンプで空気を補充してください。

バスケットの耐荷重は?

バスケットの耐荷重は5kgです。

故障やパンクした場合は?

GMPサポートデスク、WEBお問合せフォーム、または直営店にご相談ください。

[サポートデスク・フリーダイヤル](平日:10:00~17:00)
ベビー製品:0120-178-363

[お問合せフォーム] 
https://www.gmp-contact.com

[直営店]
ベビー直営店:https://www.airbuggy.com/store/

https://www.airbuggy.com/faq/

【まとめ】エアバギーココダブルは走行性が良くてめちゃくちゃおすすめ!

双子育児で活躍するエアバギーココダブルを実際に使っている様子

エアバギーココダブルは、2人乗せても驚くほどスムーズに押せる圧倒的な走行性が魅力のベビーカーです。

空気入りタイヤ+4輪設計で、段差や踏切もラクラク乗り越えられ、毎日のお出かけが本当に快適になります
重さはあるものの、それが安定感につながっていて、走行時は重みが気になりません。

ココダブル愛用ママ

実際に3年以上使い続けても壊れず、「買ってよかった」と思っています!

デザイン性・安全性・耐久性も◎で、双子や年子育児を頑張るママ・パパに心からおすすめしたい1台です。

「使いやすさ重視で後悔したくない」「走行性は絶対に妥協したくない」
そんな方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね☺️

エアバギーココダブルはこんな方におすすめ!
  • 双子育児・年子育児をしている方
  • 段差や溝が多い道をよく通る方
  • ベビーカーの走行性を重視する方
  • 長く使える耐久性を求めている方
  • 新生児期から使える2人乗りベビーカーを探している方
  • 買い物や荷物の多いお出かけが多い方
  • デザイン性も妥協したくない方
ココダブル愛用ママ

ちなみに、エレベーターは横幅ギリギリなんとか入れることが多いです!

エアバギーココダブルレビュー 口コミ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはお気軽に!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次